この記事の所要時間: 約0分44秒
先日書いた JINS PC を購入してみました。
なんかPCを購入したみたいになっちゃいますが、PC用のメガネです。
実物はこんな感じ。カラーは茶です。
なんかモダン?の部分の色がちょっと変な茶色(というか極端に安っぽい素材)
なのが気になりましたが、まぁ一番顔に馴染みそうだったので。
で、衝撃的な事実。
あんまりちゃんと下調べもしてなかったので気付いてなかったんですが、
実はこのメガネ、レンズに軽く色入ってるんですね・・。
ようはサングラス的な原理である種の光をカットしてるんだと思うので
ほぼサングランスなんでしょうけど、無色だったらもっと売れるのになぁ。
と思ってたら、オプションで透明レンズも選べるんですね。
でもやっぱり色付きのと比べると効果は落ちるみたいです。しょうがない。
でもオンラインショップで試そうとしたらオプションの選び方が分からん・・
価格もイマイチ分からん・・・