COMOLI 2025SSの第6弾のリリース情報です。
今回は通常通り金曜日でしょうかね?
ここからは通常のペースになってくれるとうれしいのですが。
そして今回も多い!
COMOLI 2025SS 6thデリバリー 入荷商品(3/28)
- レインコート ー Black(85,300円)
- ブラックドリルジャケット ー Black(74,800円)
- ブラックドリル テーパードパンツ ー Black(61,600円)
- ブラックドリル 6Pパンツ ー Black(63,800円)
- 7G クルーネックニット ー Black, White(46,200円)
- 7G Vネックニット ー Black(52,800円)
- 5G ニットカーディガン ー Black(63,800円)
- コットンジャージ スタンドカラージャケット ー Black(74,800円)
- コットンジャージ ベースボールTシャツ ー Black(41,800円)
- コットンジャージ ニータックパンツ ー Black(63,800円)
- コットンジャージ 長袖Tシャツ ー Black, White(19,800円)
- コットンジャージ ボートネック ー White(19,800円)
- カナパ ジップジャケット ー Black(90,200円)
- カナパ スタンドカラージャケット ー Black(96,800円)
- カナパ ドローストリングパンツ ー Black(63,800円)
- LWコットン裏毛 ジップパーカ ー Black(41,800円)
- LWコットン裏毛 クルーネック ー Black(35,200円)
- LWコットン裏毛 パンツ ー Black(37,400円)
- ローシルク B.D.Uジャケット ー Khaki(85,800円)
- コットンダックス ジャケット ー Black(57,200円)
- コットンダックス テーパードパンツ ー Black(50,600円)
※通販解禁は 4/4(金)
レインコート
何気に毎年リリースされてる?レインコート
雨用はたくさん持ってるので不要ではあるのですが、COMOLIのレインコートとなるとちょっと気になってしまう不思議。 気分は上がりそうなので持っておくのはアリですよね。
ブラックドリルジャケット/テーパードパンツ
ブラックドリルのセットアップ。
いまいち「ドリル」の素材感が分からないのですが、コットンドリルと同じなんでしょうか・・?
画像だと違うようにも見えますが。
パンツの方は新型でしょうか?
見たことない形っぽいですね。 気になります。
ブラックドリル 6Pパンツ
ブラックドリルの6Pパンツ。
これは良さそう。
結構欲しいかも。
7G クルーネックニット
7Gのクルーネックニット。
これ系はいつもあまり惹かれないなぁ・・
SSは18Gニットの方が気になる(買ったことないけど・・)
7G Vネックニット
7GのVネックニット。
かなりVが広めの形ですね。
逆にアリかも・・・ いや、ないか。
5G ニットカーディガン
7Gよりさらにざっくりの5Gカーディガン。
これは意外と使い勝手が良さそうな気はする。
まぁ敢えてかうか?と問われると難しい・・
コットンジャージ スタンドカラージャケット
コットンジャージシリーズのジャケット。
今回はチャイナ型なんですね。
24SSは普通のスタンドカラー型で最高でしたが
ちょっとこれは読めないですね
吊るしの画像だと良さそうには見えますが・・
コットンジャージ ベースボールTシャツ
24SSに引き続きリリースのコットンジャージベースボールT。
実は24SSのを持ってるんですが、これ普通に良いです。
フットボールTを変に中古で買うくらいならこっちでいいのでは、と思います。
高いけど・・
コットンジャージ ニータックパンツ
こちらも24SSに引き続きリリースのコットンジャージニータック。
どこか変更点はあったりするんですかね?
個人的にはこれも超オススメ。
ニータック型とコットンジャージが合ってる気がする。
コットンジャージ 長袖Tシャツ
コットンジャージのロンT。
まぁこれは追加購入しておこうかな。
ただのコットンのロンTだけど、個人的にちょっとザラっとした素材感が好きで。
白を追加すべきか、黒を買い足すか迷う。
コットンジャージ ボートネック
コットンジャージのボートネックT?
普通ですけど、コットンジャージ長袖と同じ素材ならちょっと気になる。
でもボートネックはなんだかんだで使いにくい場面が多いんですよね・・
ネックの開きが狭そうだったら買ってみようかな。
カナパ ジップジャケット
カナパ素材のジャケット。
形がいまいち分かりませんが、ジップショート型ではないみたいですね。
カナパは好きなのでちょっと気になりますが、まぁ見てみたいですね。
カナパ スタンドカラージャケット
カナパのスタンドカラージャケット。
これ何気にちょっと気になってるんですよね前から。
まぁ人気はなさそうですけど・・
洗って敢えてシワシワで着たい。
カナパ ドローストリングパンツ
カナパのドロスト。
これもオススメですね。
もしかしたら特有のハリ感や洗濯後のシワ感が苦手、という人もいるかもしれませんが。
LWコットン裏毛 ジップパーカ
LWは「Light Weight」ですかね?
コットン裏毛の薄手バージョンだと思いますが、以前あったコットンシルクのスウェットみたいな感じでしょうか。
このジップパーカ型はちょっと良いですね。
冷房対策的な使い方にも良さそう。
LWコットン裏毛 クルーネック
LWコットン裏毛のスウェット。
これも普通に良さそう。
通常のコットン裏毛シリーズは冬しか使えないのでね。
LWコットン裏毛 パンツ
LWコットン裏毛のスウェットパンツ。
まぁ良さそうではありますが、スウェットパンツはそこそこ厚みがあってこそな気もするのでなんとも言えませんね・・
ローシルク B.D.Uジャケット
ローシルクのBDUジャケット。
型は定番ですが、素材はどんな感じなんでしょうかね。
画像見た限りはかなり良さそうには見えましたが。
最近、comoliのこのBDU型がどんどん気になってきている・・
特にカーキは使い勝手良さそうで。
コットンダックス ジャケット/テーパードパンツ
コットンダックスのセットアップ。
コットンダックス、という素材が良くわかってませんが、コットンダックが少し薄く、柔らかくなったような感じですかね。
前回は特に刺さりませんでしたが、最近またずっとセットアップを探してるので今回はちょっと気になる。
でもどちらかというとコットンドリルの方がいいかな・・
まとめ
今回もまた大量リリースでしたね。
地味めなラインナップではありますが、逆に使えそうなものもたくさん。
コットンジャージのカットソーは買うとして、他にもなんだかんだ買ってしまいそう・・
コメント
コメント一覧 (4件)
カナパドロストとコットンジャージニータックのどちらか購入したいのですが、どちらがおすすめでしょうか。
れおんさん
コメントありがとうございます!
個人的にはニータックもコットンジャージも好きなので、コットンジャージニータックをおすすめしたいところですが、一般的には圧倒的にカナパなんじゃないですかねー
ありがとうございます。
カナパやはり人気ですよね。
カナパの方が長く活躍しそうなのですが、ニータックは持っていないので、悩ましいです。
回答になっておらずすみません‥
どちらもおすすめです!