COMOLI のコットンナイロン コーチジャケットを購入しました。
今期の注目アイテムだと思いますので、レビュー記事を書きたいと思います。
こちらは先日の6thデリバリーで販売されたアイテムになりますが、事前の評判やトレンドが重なっているのもあってか、異常に持ち上げられていた印象がありますね。
お陰でちょっとした入手難な感じもありましたが、私はオンラインにて解禁日に購入できました。サイズ2は結構激戦だったかな?という印象です。
COMOLI コットンナイロン コーチジャケット レビュー
コットンナイロンコーチジャケットは、言うまでもなくコットンナイロン生地で作られたコーチジャケット。独特な生地感とCOMOLIならではのシルエットが魅力的なライトアウターですね。
で、率直な感想としては、騒がれてた割には案の定、実物は結構地味。
税込でほぼ11万なわけですが、「これが11万!?」という感覚の人が多いのも頷けます。きっとコスト感覚としてはそれは正しいのでしょうね。
実際、例えば今期カシミヤ混にアップデートされた ウールカシミヤミリタリーコート が13万で買えるわけで、物として単純比較するとそりゃあどうしてもロングコートの方が割安感はありますよね。
が、このコーチジャケットの価値はそこではないので、天秤にかけるのはちょっと違うかなと。
むしろそうじゃない人が今回コーチジャケットを気に入って選んでいると良いなぁと思います。
と、前置きが長くなりましたが、とりあえず私は物として結構気に入りました。(まだ着てないけど)
ルックや吊るしの画像では気付かなかったのですが、首元にはチンストラップが付いてました。まぁ、私は特に使うことも無いと思うので蛇足といえば蛇足なんですが、ディテールとしては良いですよね。邪魔な場合は内側にボタンで止めれるようになっていたりするので、好みで。
COMOLI コットンナイロン コーチジャケット のカラー
カラー展開はブラックの1色のみ。
なんとなくネイビーでも良さそうなアイテムですが、ブラックなんですよね。
個人的にはちょっとそれも購入理由の1つにはなっているのですが。
ブラック表記ではありますが、そもそもの生地の色味やシワ感が作用しているのかチャコールグレーっぽくもあるので、かなり使いやすい色味かなと思います。(人によりますけど)
全身ブラックで組んでも収まりが良い感じです。
このカサっとした素材感のネイビーもめっちゃ良さそうですけどね。
COMOLI コットンナイロン コーチジャケットのサイズ感
コットンナイロンコーチジャケットは結構大き目です。私(172cm)はサイズ2を購入しています。
なんとなくサイズアップしてざっくり着た方が面白いかな?と思ったりもしましたが、サイズ2で十分でした。それもあってか、COMOLIでは珍しくたぶんサイズ2が極端に早くなくなっていた印象がありますよね。
でもこれは好みによって合わせかたの振り幅は大きい気がします。敢えてジャスト寄りで合わせるのも結構良さそうだし。
ただ、普通の人が着るとただの野暮ったいコーチジャケットにも見えるので、難易度は高いですよね。着る人によって印象が180度違う服です。(それもあって、なんでこんなに注目されてたのかすごく謎でした・・)
COMOLI コットンナイロン コーチジャケットの素材感
素材は表地はコットン83%、ナイロン17%
裏地はウール100%
意外とナイロンの混紡率が低めなんですよね。
このバランスがナイロン過ぎない、丁度いいカサカサ感を生み出していることと思います。色んな素材のパンツやインナーと合いそうな生地感ですね。
この独特のカサカサでシワっぽい感じは好きな人は好きなやつですよね。
そして逆に裏地は袖裏も含めて全部ウール。
なので意外と暖かそうで、合わせ次第はそこそこ寒い時期まで着れそうな気はします。
とはいえ薄手ではあるので(ペラペラとは言わないまでも)、客観的にどう見えるかは意識する必要があると思いますが。
COMOLI コットンナイロン コーチジャケット まとめ
まだ着れてていないのでなんとも言えないところなのですが、色々と楽しめそうでも少し涼しくなるのが待ち遠しいですね。
また着始めて何か変化があったら追記しようと思います。
コメント