COMOLI のコットン吊裏毛ジップパーカーを購入しました。
今期は吊裏毛シリーズは買う予定なかったんですが、思いがけずジップパーカーが出たので買ってしまいました・・
何気に気になっている人も多いのではないでしょうか?
ということでレビューしたいと思います。
COMOLI コットン吊裏毛ジップパーカ レビュー
従来、吊裏毛シリーズは クルーネックスウェット、パーカ、スウェットパンツ の3種類が定番でコンスタントにリリースされています。カラーは定番色+シーズンカラーみたいな感じで、シーズンカラーが気になったらちょっと買ってみようかな、くらいの感覚でした。(今期のバーガンディはあまり惹かれないのでスルーですが)
そんな折に、不意にジップパーカも出ることを知って気になってしまいました。
実は吊裏毛シリーズって、ジップパーカーはありそうで無かったんですよね。
コットン吊裏毛ジップパーカー 紹介動画
COMOLI コットン吊裏毛ジップパーカ のカラー
カラー展開はブラック1色でしょうか。
今期の吊裏毛の色展開は、ヘザーグレー、ブラック、バーガンディ の3色のようですが、微妙にパンツはバーガンディ無かったりするので、アイテムごとに絞られてそうですね。
で、ブラックの色味ですが、基本的には普通にブラックですが、洗いがかかっているので少し褪せたような色味でポケット部等のパッカリングも際立ちます。
一見、フェードブラック? とも思ってしまいますが、22AWや23SSで出たフェードブラックとくらべると、今期のは全然ブラックでした。 洗濯繰り返すと近い感じにはなりそうな気がしますが。
なので、ありがちなプレーンなブラックのパーカーみたいな使いにくさが無く、普通に使い勝手が良さそうな色味かなと思います。
COMOLI コットン吊裏毛ジップパーカの素材感
今期は少し生地が変わったと耳にしますが、表地は基本的にはいつもの吊裏毛の素材感とほぼ変わらないと思います。(カラーによって差があったりはするので一概には言えませんが)
ただし、裏地は結構違うな、という印象です。
今期のは少し起毛感が少ないと言いますか、少し落ち着いてる感じ。
見た目だけでいうと、従来の方がちょっと暖かそうに見えます。
実際は、今期はちょっと厚くなったとも言われているのでそんなことも無いのでしょうけど。
厚さが変わった気もあまりしませんが・・
そしてもの凄いメリットが1つ。
従来の吊裏毛って、結構裏地の抜け?が激しかったと思うのですが(これもカラーによって違う気がしますが、フェードブラックは結構凄い)、今期のはかなり少なそうです。
白Tの上に着ても気にならなかったほどなので、初期の扱いとしてはだいぶ違いますよね。
これは大きなメリットと言えるかと。
まぁそのうち気にならなくなるので大した話でもありませんが・・
COMOLI コットン吊裏毛ジップパーカのサイズ感
今回は私(172cm)はサイズ3を購入しています。
(サイズ展開はこのシリーズはベースは 2,3,4 のようです。1も多分あるけど)
とりあえず、ジップパーカーに関しては大きめに着たかったので3か4かな?とか思ってましたが、3で十分でした。
なんとなく吊るしてある状態だとコンパクトに見えたんですが、着てみると普通に大きめでした。 試着した際に理想的なサイズ感だったので、他と比べてはいませんが3を購入しました。
結構大きい作りなんだなぁと思っていましたが、手持ちの吊裏毛パーカ(ジップなし・サイズ3)と比べてみたら、ほぼ同じでした。なんとなくプルオーバーは小さ目イメージもあったんですが、そうでもなかったようです。
とりあえず、普通に着たいならサイズ2、ちょっと大きめ狙うならサイズ3ということで大丈夫でしょう。
COMOLI コットン吊裏毛ジップパーカのディテール
普通のジップパーカーなので特に言及するほどの特徴はありませんが、いくつか挙げます。
フロントジップ
とりあえずジップはシングルジップです。
そして小さくてちょっと硬め。
ダブルジップじゃないので閉じた後に裾側を開けることはできません。
まぁ、コモリは基本的にダブルジップ殆どないと思うので想定通りですね。
あと意外とウネウネしてる。
縮絨ウールほどではないですが、結構うねってるので面白い。
結構シルバーのジップがアクセントになりますね。
フード
そしてフードの仕様について。
プルオーバーパーカとこのジップパーカの大きな違いとして、フードの違いが挙げられます。
プルパーカーはフードの裏側にも表地がくるようになっている(つまり2重になってる)のに対し、ジップパーカはフードの裏側は普通に裏地です。
なのでフード自体の厚みが結構違います。
これはレイヤードした際に結構使い勝手が違うんですよね。 ジップパーカの方がフードがやや扱いやすいですね。
逆にフードの存在感が際立つのはプルオーバーの方なので、1枚で様になりやすいのはプルオーバーパーカの方です。
適材適所で使うと良いでしょう。
COMOLI コットン吊裏毛ジップパーカ まとめ
というわけで、吊裏毛のジップパーカでした。
価格は 46,200円 と、コットンのパーカにしては地味に仰天価格ですけど、まぁ他の吊裏毛シリーズと比較すると妥当っちゃ妥当なのでしょうか・・
使い勝手は良さそうなので1着持っておくのは良いかもしれません。
ダウンベストはもちろん、色んなアウターを合わせたくなります。
コメント