COMOLI の縮絨ウールハーフジップシャツ(23AW)を購入しました。
久々に購入レビュー記事でも書きたいと思います。
こちらは先日の4thデリバリーで販売されたアイテムになりますが、22AWの時ほどではないものの今期も思ったよりも早く完売していたようですね。
今期は値上げもあったし、体感的には恐らく生産量もそこそこあったように思いますが、正直もう少し残るのではと個人的には思っておりました。やはり人気なんですね・・
COMOLI 縮絨ウールハーフジップシャツ レビュー
縮絨ウールハーフジップシャツは、縮絨加工されたウール素材のプルオーバーシャツ。
コモリのいつものプルオーバー型ではなく、長いジップがフロントに付いたやや特徴的な形のシャツですね。(ウール和紙ハーフジップとかと同型でしょうか)
生地の時点で縮絨加工をしているのではなく、製品の状態になった後で縮絨加工をかけているため、ジップがこのようにウネウネになっており、このアイテムの象徴的なポイントとなっています。
生地感や醸し出す雰囲気がいかにもCOMOLIっぽいからでしょうかね?結構な癖アリアイテムだと個人的には思っていますが、思いがけず人気。
少なくとも適当に着て様になるものでも、誰が来てもそれっぽくなるという類のものでもないので難易度は比較的高めですよね。サイズ感も含めて。
主役級なアイテムではあるものの、今の日本では快適に着れる時期も限られている(ほぼない・・?)と思うので、まぁ趣味の領域かなと思っています。でもそういうアイテムほど強く惹かれてしまったり・・
ちなみにジップを閉じるとこんな感じ。
多少薄れるものの、うねうね感はいい感じに残ります。
とはいえ、あまりジップを閉じて着ることはなさそう。
基本的には全開からちょっとだけ閉じたくらいのバランスで着るのがベストかな、と思っています。まだ着てもいないですが、今のところです。
そして個人的には首元のチンストラップ的な物は不要な気がしてしまう・・
意外とこれがバランス取ってたりする可能性もありますけど。
ま、とりあえず早く着てみたいですね。
COMOLI 縮絨ウールハーフジップシャツのカラー
カラー展開はネイビーの1色のみ。
画像によってはほぼブラックにも見えてしまうかもしれませんが、多少青みは感じます。まぁまさにダークネイビーといったところでしょうか。
表記は同じネイビーだったと思いますが、22AWの物と全く同じカラーなのかは不明です。
22AWは割と黒に見えた印象ですが。(実物見てませんが・・)
カラーとしてはとても使いやすい色味だと思います。
基本的にはインに白Tを効かせて着るのがメインになりそうかな。
Tシャツのネックの具合と、ジップの開け具合でバランス調整するのがおもしろそうですね。
COMOLI 縮絨ウールハーフジップシャツのサイズ感
こちらは、平均身長泣かせのサイズ1、3 の2サイズ展開。
そうなると私は迷わずサイズ3を買うことになるのですが、やはりサイズ3だと少し大きくは感じます。1は着ていないので分かりませんが、サイズ2があったらまぁサイズ2を選ぶだろうな・・という感じ。
とはいえ着方だと思いますし、170程度でも良いバランスで着れている着画も見たことがあるので、サイズ1よりはサイズ3が正解なのでしょう、と思っています。
といいますか、サイズ1はほぼ取扱いが無かったような印象です。
通販前に売り切れたのか、私がサイズ3しか見てなかったから見えなかっただけなのかは不明ですが・・
まぁ、もともと22AWの時になんとなくサイズ感は把握していたので、今回は3決め打ちでした。
COMOLI 縮絨ウールハーフジップシャツの素材感
素材はウール100%。
COMOLIの縮絨加工は初めて手にしましたが、勝手に想像していたよりは柔らかくてふわふわ。イメージよりは生地薄めに感じました。(22AWから変更があるかは不明)
なんとなくウールフリースと比較してしまいますが、モコモコ感や荒々しさはウールフリースの方が激しい。埃の付きやすさも。そりゃそうか。 比較すると縮絨ウールは結構きれいにも見えますね。着込んでいったり、洗濯繰り返していくとどう変化していくのかが楽しみでもあります。
COMOLI 縮絨ウールハーフジップシャツ まとめ
縮絨ウールハーフジップ、ちょっと迷ってたんですけど結局買ってしまったんですよね・・ どうにもイメージが沸いてしまったもので。多分、縮絨ショートジャケットの方は買わないのでね、と自分に言い聞かせつつ。そんなこと言って結局ショートの方も気になる可能性ありますが・・
今回はオンライン組はちょっとだけ買いにくかった感はありますが、割と欲しい人の手には渡った印象ですかね?でもオンライン解禁当日は割と在庫あったようにも見えたのんですが、それが短時間売り切れたのは結構な数が動いている感じですよね。
今のところは今期一番売れているアイテムかもしれませんね。
※動きの速さ自体はなぜか製品染め(ブラック)が圧倒的でしたが、多分数がかなり少なかったからだと思います。
とりあえず早く着れる季節になることを、そしてそんな時期が少しでも長いことを願います。
ちなみに、今期私は
- 製品染めセットアップ(ブラック)
- 縮絨ウールハーフジップシャツ
- カシミヤニットパンツ(ネイビー)
を既に購入しています。
数は少ないけど結構金額いってるなぁ・・
コメント
コメント一覧 (10件)
こんにちは。
投稿をいつも楽しみにしております。
最近は投稿数が減っておりお仕事が忙しいのかとか体調が悪いのかとか勝手に心配をしておりました。
23AWはかなりスローな立ち上がりかなと個人的に感じております。
今季はカシミヤかレザーのコートを狙っておりデリバリーを楽しみにしております。
主様のルック総評もとても楽しみにしております。
生活に支障のない程度の投稿を陰ながら応援しております。
まおたさん
コメントありがとうございます!
体調は万全なのですが、なかなか時間が取れず、という状況なだけですのでご心配には及びませんw
マイペースで続けていければと思います。
今期は意外と大物が楽しみですよねー
私は今のところは決めていないのですが、何かしらいってしまいそうです‥
いつも参考になる投稿ありがとうございます。製品染ジャケットはどのsizeを購入されましたか?また着用したsize感も是非お伺いさせて頂きたいです。宜しくお願い致します。
Yさん
コメントありがとうございます!
私は製品染めジャケットはサイズ2を購入しております。
一般的には大きめに感じるサイズ感だと思いますが、comoli的にはまさに、というサイズ感で着れてると思います。
まぁサイズについては感じ方に個人差がありすぎるので、あくまで私観と捉えていただければ幸いです。
ご回答ありがとうございます。同時に確認すれば良かったのですが、ドラストはなにsizeを購入されましたか?ジャケットとのバランス感に関してもお伺いできると幸いです。
パンツは今回はサイズ1にしています。
製品染めはドロスト型にするには生地が硬めなのでちょっとウエスト絞りにくいかな?という判断をしました。
落ち感もないので太く見えるというのもあり、バランスは上2下1でも悪くないと思います。
ありがとうございます。
同じドロストでもやはり、生地によって全然変わりますよね😅
非常に参考になりました!
これからも投稿楽しみにしています。
よろしくお願いします!
コメント失礼します。
洗濯したらやはり縮みますでしょうか?
今日卸したのですがアウターいらなかったな…ってレベルで暖かくてびっくりしました。
kukeyさん
コメントありがとうございます!
すみません、返信漏れておりました‥
縮絨あったかいですよね!
何度か洗濯しておりますが、多少縮みはある気がします。
気にされる場合は控えた方が良いかもしれませんね。